お客様の体質に最も適した漢方薬をお探しするため、初回のご相談は、およそ60分~90分を要します。
お薬代以外に、初回相談料等は頂いておりませんが、基本的に漢方相談は服薬を前提で行わせて頂いております。予めご了承下さい。
当薬局は 完全予約制 です。初回、ご来店の前に必ずお電話か メール で、ご希望日時とお悩みの症状をお伝え下さい。
予約状況および、発送業務や研修の都合などにより、当日~3週間以内の御予約は受付できない場合がございます。予めご了承下さい。
お薬手帳 や 健康診断表 をお持ちの方、また女性で 基礎体温表 をお付けの方は、出来るだけをご持参下さい。
新型コロナ感染拡大防止の為、来店滞在時間の短縮を目的に、誠にお手数ですが、以下の相談カードのご自宅での記入に、ご協力をお願い致します。
以下、薬局専用の相談カード【女性用 ❶❷】又は【男性用 ❶❷】をダウンロード(印刷して頂き)、 必要事項をご記入後、当日ご持参下さい。
また、ご相談日の前日までに、当カードを予めFAX頂いても結構です。【 なりた安心堂薬局 FAX番号 → 0476-36-4135 】
西洋医学の病名から、漢方薬が選択されるわけではありません。漢方的な体質分類に基づき、問診や舌診を中心に体質を見極め、改善に最も適した漢方薬をご提案致します。
問診で得た情報をもとに体質を分類し、適した漢方処方2~3種類をご紹介します。
同じ漢方処方でも、煎じ薬、錠剤、顆粒などいくつかの異なる形態がございます。
( 症状やライフスタイル等を考慮し、より効果的で、ご負担の少ない剤形をお選び頂きます。)
漢方薬の具体的な用法や、用量などをご説明致します。( 漢方独特のにおいや味のご確認のため、予め 試飲 頂きます。)
原因を見極め、悪化と再発防止の観点から、ご一緒に生活習慣を見直します。
必要に応じて、食事や睡眠も含めた生活習慣についても、漢方的な視点からアドバイスを行います。
( カウンセリングの終了後、次回相談のご予約を頂いております。)
漢方が初めての皆様は、ご不安な点も多く、ご一緒に1つずつ疑問を解決して参ります。
・ご自身の病気や、症状について
・漢方薬の飲み方について
・改善に要す期間と費用等について
その他、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談下さい。
☎ 0476364136
【 排卵因子 】
・高プロラクチン血症 ・PCOS(多嚢胞性卵巣症候群) ・卵巣機能低下 ・FSH分泌低下
【 着床因子 】
・子宮筋腫(筋層内・粘膜下 ) ・子宮腺筋症 ・子宮内膜ポリープ ・子宮内膜が薄い ・黄体機能不全 ・子宮体がん
【 頸管因子 】
・抗精子抗体 ・頸管粘液分泌不全
【 卵管因子 】
・卵管周囲炎 ・卵管狭窄 ・卵子ピックアップ障害 ・卵管の癒着(子宮内膜症)
<その他> ・チョコレート膿胞 ・卵巣過剰刺激症候群 ・習慣性流産(不育症) ・第二子不妊
・アトピー性皮膚炎 ・蕁麻疹 ・尋常性乾癬 ・掌蹠膿疱症 ・尋常性白斑 ・ニキビ
・手荒れ(主婦湿疹 )・水虫・爪水虫 ・イボ ・脂漏性湿疹 ・貨幣状湿疹
・自家感作性皮膚炎・接触性皮膚炎 ・顔の赤み、酒さ ・陰部湿疹、陰嚢湿疹 ・しみ 肝斑 ・目のクマ
① 『 女性 』の健康回復
・貧血 ・無月経 ・PMS(月経前症候群)・不正出血 ・つわり ・産後うつ ・更年期障害 ・萎縮性膣炎 ・下肢静脈瘤
②『 アレルギー 』体質の改善
・花粉症 ・喘 息 ・食物アレルギー・鼻 炎 ・結膜炎
③ 『 痛み 』を伴う疾患の改善
・頭 痛 ・膝 痛 ・腰痛 ・坐骨神経痛 ・リウマチ ・三叉神経痛 ・歯 痛 ・五十肩 ・こむら返り ・痔
④『 老化 』に伴う疾患の改善
・白内障 ・緑内障 ・加齢黄斑変性 ・耳鳴り難聴 ・薄毛 ・骨粗鬆症 ・夜間頻尿 ・尿漏れ ・インポテンツ ・体重減少
⑤ 『 生活習慣病 』の改善
(生活アドバイス・重症化を防ぐ)
・肥 満 ・脂質異常 ・痛 風 ・動脈硬化 ・狭心症 ・脳卒中 ・肝臓病 ・が ん
⑥ 『 ストレス 』による辛い症状
・胃 十二指腸潰瘍 ・過敏性腸症候群 ・潰瘍性大腸炎・不安神経症 ・うつ病 ・高血圧 ・片頭痛 ・円形脱毛症 ・口臭
⑦ 『 小児 』の体質改善
・風邪をひきやすい ・喘 息 ・発育の遅れ ・低体温 ・便 秘 ・夜泣き ・夜尿症 ・自閉症 ・チック症
その他、検査値に 異常はなくても 感じる心身の不調 や、ご家族の健康の悩み 等、お気軽にご相談下さい。
☎ 0476364136