Mさんは体格の良い26歳の男性で、航空整備士をしております。昼夜交代制の勤務で、どうしても睡眠や食事を含め、生活が不規則となりがちです。
幼児期からのアトピー性皮膚炎で、来店当初は主に顔、首、胸に赤みとジクジクがあり、また一部には小さな水泡もありました。
これまで、受験期や就職試験の頃など、悪化の度にステロイド軟膏に頼ってきましたが、中々よくなりませんでした。
漢方による根本的な体質改善を求め、知人の紹介でこの度なりた安心堂を訪れました。舌は全体に紅く、黄色い苔が付着し、体臭も少々気になりました。
Mさんには最初、消炎と解毒を目的に、荊防排毒散と五味消毒飲を服用頂きました。
また、皮膚の健康と切り離せない「胃腸」の元気の回復に、食習慣の改善に取り組んで頂きました。
夜9時以降、夕食の食べ過ぎに注意し、外食やコンビニ食を選ぶ際にも、可能な限り野菜、海藻、穀類中心の和食に切り替えて頂きました。
服用1~2か月目以降、赤みとジクジクした痒みが、薄紙をはぐように改善されてゆきました。
現在7ヵ月目に入り、近頃では皮膚だけでなく、表情までもスッキリと明るくなり、友人との外出の機会も増えたと言います。
アトピー以外に、実は長年春先の花粉症にも悩まされてきたとのこと。
来季は花粉の便りが届く年末頃から、皮膚や鼻など粘膜のバリア機能改善と免疫強化を目的に、玉屏風散にもチャレンジ頂く予定です。